UI/UXデザインの参考にしたい、おすすめのwebサイト8選

UI/UXデザインにあたって、
参考になりそうなサイト8つをご紹介します。
携帯にダウンロードして
色々なアプリを実際にチェックする事も大事にしたいですが、
時間がかかることでもあるため、
さくっと色々なジャンルが見られる参考サイトは、かなりありがたいです!
ブックマークしておいて
日頃からチェック&ストックしておくのがおすすめです!
Behance

adobe運営の、グラフィックデザイン、写真や建築など、
「UI/UX」のセクション以外にも様々なクリエイティブ作品が見られるサイトです。
UI/UXからのジャンル分けはあまり細かくなく、
自分でキーワードを入れてひとつづつ検索する必要がありますが、
とにかく全体的に多種多様なので、目の保養としてざっと見る時に合いそうです。
Dribble

behance同様、さまざまなクリエイティブ作品が掲載されており、
UI/UXは「Mobile」や「product design」のセクションなどから見る事ができます。
こちらもそれより先のジャンル分けは細かくは分かれていないものの、
ポートフォリオとしての見せ方もバラエティが豊富で、
すてきなものが多いので、とても参考になります!
Mobbin

IOS&androidともに、主に有名どころのアプリの、
場面ごとの詳細なスクリーンショットが掲載されています。
更新頻度も高めで、個人的には一番おすすめ!
スクリーンショット数が多いので、
「自分の携帯だとこの画面確認できない、、」となっても、
こちらのサイトからアプリの画面が一覧でパッと見られるのが素敵です。
CollectUI

Dribbble にアップされた画像をセレクトして載せているサイトです。
カテゴリも豊富にあり、部分的なデザインを考えたい時の参考に最適な印象です。
Designer Daily Report

CollectUIのセクションの一つで、毎日自動的に新着のデザインがカテゴリ分けで見られるDesignerDailyReport(Chromeの拡張機能)も登録することができます!
Pageflows

要素やジャンル別などのカテゴリ分けも細かく分類されているサイトです。
有料サイトですが、フリーでみられる部分もあり、
実際のユーザーフローも動画で見られたりします。
UIsources

一覧のスクリーンショットと、また、実際の動きを
「interaction」セクションから動画で見ることができるサイトです。
カテゴリー別などで検索したい場合は有料で、また更新頻度が若干低そうな印象もありますが、
スクリーンショットが小さめに載っていて一気にチェックできるので、
全体のデザインイメージを固めたい時に特に使いやすそうです。
Uplabs

テンプレートやキットなど、フリー/有料のデザイン素材が数多く載っているサイトです。
特定の要素や業界ごとの分類で探しやすい、といったタイプではありませんが、
すでに作り込まれている素材が多いので、ざっとみているだけでもまとめ方が参考になります。
UXcrush

フリー/有料のデザインテンプレートなど、Figma用に特化した最大級のサイトです。
カテゴリーが細かく分かれてないので、特定の要素を参考にしたい時用ではありませんが、
iOS用の基本セットなど、フリーでも、クオリティが高く、
チェックしておきたい素材が数多く掲載されています!
まとめ
以上、UI/UXの参考になりそうなサイトをいくつかご紹介致しました。
ディテール部分の参考よりも、
全体的なデザインの参考になりそうなサイトの方が多い印象ですが、
普段からチェックすることで、いざというときの引き出しを増やしていけたらと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!