いざとなったらそうしようか、というはなし

Advertisements
イギリス四コマ漫画 :いざとなったらそうしようか、というはなし

常時カワイイお菓子の缶を販売している
スーパーのM&S(マークス&スペンサー) で、
ビックベンをモチーフにした時計型のお菓子があったので
一つ家でも購入しました。

かなり凝っていて、
サイドの側のイラストも面白いし、
電池を入れると実際に時計としても動くようです。

が、裏を見ると、中身は
ドイツからの輸入品とのこと。
(パックしたのはUKとあるので、缶はなんとか国産でしょうか…?)

「こんなコテコテのイギリス土産みたいなものまで
中は輸入してるんだねー」
と話していると、
そもそもがイギリスで買える野菜や果物もほとんど輸入品なので、

「EUからの物流が滞ったら、ほぼなにも残ってなさそう!」

という結論に至りました。

野菜でいうと、
全体的にはスペインからの輸入が多い印象ですが、
とにかく天気のいい国に頼ってるので、
パッと思いつく国産というと、
本当ににんじんとじゃがいもくらいしか思いつかないです。

そんな輸入品が入ってこなかった昔、
イギリスの人はどんな食生活をしていたのか気になります…

Advertisements