普通なはずの、近所のイベントのはなし

先日、近所の体育館みたいなところで、
「2時間程のダンスイベントをするよ!」
という地域のお知らせをもらいました。
無料&大人ならだれでも参加可能で、
先着順!とのことだったので、
面白いかもと早速登録しようとすると、
質問数が多く、かつ、
だんだんその気軽な1日イベントのイメージとは
全く印象が違う、
「それダンスに必要な質問??
実は、誰でもウェルカムではないっぽい?」
と思うような質問が多く並んでいました。
(しかも、そもそもブレグジット後に、
EUに住んでる?とか聞くのは
国としても関係あるんでしょうか、、?)
地域の区役所的なところの公式イベントなので
出所が怪しいということはないし、
他のイベントでも同じように聞いているのかもしれないですが、
何目的なのかいまだによくわかってません。
とりあえず回答して、
その後、実際イベントに参加して普通に楽しめたものの、
「別にどんな人種やどんな人が踊ってても、
みんなで楽しくダンスってことで、それでよくない??」
と、
あれはなんだったんだろう、、?とちょっとモヤモヤします。