日本語を習ってる旦那と、自分を省みるはなし

以前、
「日本語習ってる外国人で、
日本人の彼女がいる人って、なんかわかるんだよねー。
なんか女子っぽい言葉遣いになってる人が多いっていうか…」
と聞いたことがあり、
「やっぱり環境の影響って受けるもの?」とぼんやり思って、
特にそういうことはないようにというのはしていました。
でも、無意識につい使ってしまっていることで
旦那が覚えた言葉が、
なんかちょっとよろしくないなぁ、、と
自分を省みるきっかけになったので、
周りに鏡になる人がいうのはありがたいし、
もっとポジティブな言葉を覚えてもらえるように、
日々、もっと気をつけたいと思います…!